新年の挨拶もしっかりできず申し訳ありません。 バタバタしており失念してました。 今日からまた豆に更新しますので本年もよろしくお願いします。 本日は生のとり貝、巨大ハマグリ、ふきのとうと春を先取りして献立を用意してます。 …
新着情報
本年もありがとうございました。
今年の営業は本日の20時までなります 年始は1月5日の夜より営業です。 コロナ禍の中多くのお客様に来ていただき本当にありがとうございました、来年もよろしくお願いします。では皆様良いお年をお過ごしください。
隠れ家的なお店で一人飲み!カウンターで気軽にお酒を楽しもう!
仕事終わりや予定が空いた時、なんとなく一人飲みをすることにあこがれを持つ人は多いのではないでしょうか。一人飲みはハードルが高いことだと思われがちですが、お店との距離感も深められ、食事も楽しむことができるのでとてもおすすめ…
12月の3650円の会席献立です
先付け 茶碗蒸し きくらげ 銀杏 鳥 白身魚 お椀 やがらのすまし仕立て 菜の花 柚子 お麩 刺身 旬魚の3点盛り あしらい一式 焼き物 季節の西京焼き 煮物 聖護院かぶの煮物 鶏そぼろあん 揚げ物 万願寺とうがらしのさ…
空席情報
食彩市の川村です、 本日はご予約で満席になっております、来週は金曜にキャンセルが出たため空きがあります、その他の日は一度お問い合わせ下さい、皆様良い週末を。
宴会形式の接待は個室のお店がおすすめ?お店の選び方や当日の流れを解説
取引先との接待として、宴会を行う場合もあります。通常の接待とは異なるため、お店選びに苦労している方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、宴会の形式で接待を行う際の、お店選びのポイントをご紹介します。また、気になる当日の流…
本アラ買ってきました^_^
あまりメジャーな魚ではありませんが知る人ぞ知る魚です。 クエは聞いた事のある人も多いと思いますがそのクエと市場では並んで評価される事もあるのですが入荷が少ないので一般の魚屋さんには並ぶことはありません、大きくなるのですが…
接待で使うお店の選び方は?コースや個室などお店選びのポイントをご紹介
取引先をもてなすために行う接待は、ビジネスにおいてとても重要な機会です。仕事の一環と言っても良いでしょう。当日の会話術やマナーはもちろん、お店選びのセンスも必要なスキルのひとつです。 そこで今回は、お店選びから実際のお店…
寒い日には鍋で^_^
食彩市では一人前から食べれる鍋を今の時期には約20種類用意しております、 フグなどは予約していだければ鉄刺、てっちりとコースでのお出しもできます。 お刺身ではカワハギの肝を添えた冬の1番人気刺身もありますので忘年会を個室…
アンコウと国産あん肝入荷!!
今日は山口県のアンコウです! 3キロ程なので大きくはないですが鮮度は抜群です、あん肝も山口の物を買ってきてあん肝も仕込みましたし、肝とみそを合わせて練り込んだ鍋用の肝味噌もしこんだので鍋もバッチリです。 本日は座敷はご予…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |